
Tim Hortons(ティムホートンズ)はカナダのドーナツチェーンで、バンクーバーの至る所で見かけることができます。コーヒーやドーナツも$1~$2で買えて、他のチェーンカフェに比べても激安でありどこにでもある為、カナダで生活する際には必需のカフェです。
今回はカナダで大人気のTim Hortonsについて、歴史・メニュー・お土産品・アプリの使い方とキャンペーン参加方法に関して徹底紹介していきます!
Tim Hortonsとは?

Tim Hortonsはカナダ最大のファーストフードチェーンとなっています。
店舗数は、カナダ国内に約3,000店以上、アメリカの東海岸・中西部に出店に約600店以上出店しています。ちなみにTim Hortonsはカナダ国内のマクドナルドの約2倍の店舗数を持っているそうです。
メニューは、コーヒーやその他様々なドリンク、ドーナツ、バーガー、ラップ、スープなど数多くあります。詳しいメニュー内容に関して詳しく紹介していきます。

現在では毎日500万杯以上のコーヒーを提供しており、カナダ人の80%が少なくとも月に1回はカナダのTim Hortonsを訪れているそうです。
Tim Hortonsの歴史

1964年にオンタリオ州ハミルトンに最初のTim Hortons がオープンしました。当時から、現在でも人気のオリジナルブレンドコーヒー、ドーナツ、ティムビッツが発売されていました。
1995年には、その人気がアメリカ人の投資家の目に留まり、ティム・ホートンズはアメリカの巨大ファーストフード店ウェンディーズ社と合併し、社名はウェンディーズ・インターナショナルInc.となりました。
合併を機にティム・ホートンズは米国展開を促進させ、ニューヨーク、オハイオ、ミシガン、ウェストバージニア、ケンタッキー州などに出店が相次ぎました。
2006年には、業績好調で高い利益率を誇るティムホートンズを上場させるようウェンディーズは株主から圧力を受け、その結果ティムホートンズは株式を上場して再び独立した企業となります。
2014年にバーガーキングに買収されています。

名前の「ティムホートンズ」 は、創業者である元プロホッケーリーグの人気選手だったティム・ホートンからきているそうです。
Tim Hortonsのメニュー

定番のメニューはもちろん、新商品も定期的に続々登場するので飽きることがありません。今回はメニュー内容を徹底紹介します!
Hot Beverages



Tim Hortonsのコーヒーは、コロンビアやグアテマラなどの世界で最も有名な栽培地域のいくつかの小規模なコーヒー農家によって栽培されています。
Cold Beverages



Donuts



Timbitは一口サイズのドーナツで、10個で$2.49・20個で$4.29・50個で$9.29ととても安いのでシェアするのにもオススメの大人気商品です。
Baked




Bagels




+$3.49でクリームチーズをサンドしてくれます。
Breakfast



Lunch & Dinner







最近ではプレートやラップ形式の新しい食事メニューが頻繁に発売されています。
特別メニュー

金額の100%が寄付されるDonation Cookieで、1つ$1です。
Tim Hortonsの商品
Tim Card

好きな金額を入れることができるギフトカードです。カナダでも定番の誕生日やクリスマスプレゼントのひとつです。
Home Products


↑店舗でも、スーパーマーケットでも購入ができますが、店舗の場合は取り扱いが少し異なる場合があります。

↑Tim Hortonsでは調理済みのスープが購入可能ですが、缶のスープはスーパーマーケットで購入ができます。もちろん缶で買った方断然お得です!
Tim Hortonsのカップ・タンブラー

Tim Hortonsアプリを徹底解説

Tim Hortonにもアプリがあり、お得な使い道がいくつかあるのでせっかくTim Hortonsでコーヒーを購入するなら絶対に使うことをオススメします!
アプリ内でできること
- アプリから注文をして店舗で受け取れる
- ポイントを貯めてコーヒーやドーナツ、サンドウィッチなどと交換できる
- クーポンを利用してお得に買える
- キャンペーンに参加できる
- 順次更新される新商品やキャンペーン情報をチェックできる
①アプリから商品を注文

商品をピックアップしたい店舗、またはデリバリーを利用する際にアプリから注文をすることができます。
②ポイントを貯めて商品と交換
アプリ内にあるQRコードをお会計のタイミングに自分で機械にかざします。
以前は金額にかかわらず10ポイントが貯まっていましたが、今年の2月21日からポイント制度が変更され、1ドルごと10ポイントが貯まる仕組みとなりました。
該当する商品分ポイントが貯まったら、アプリ内で引き換えたい商品を選択し、後はお会計の際に同様にQRコードを機械にかざすだけです。
↓引き換え可能な商品とポイントの詳細です。



③クーポンを利用
クーポンは週によって更新されます。例えば、通常10Tim Bits/$2.49のところ、こちらのクーポンを使うと$1オフで購入することができます。

④キャンペーンに参加

毎年3月から5月まで、ティム・ホートンズでは販売促進のためのスピードくじ「Roll up to Win」が実施されています。その賞品総額は2000万ドル超といわれているそうです。
今年は2023年3月6日から2023年4月2日まで開催されます。
購入金額ごとに合わせてくじが引けて、商品購入時にアプリのバーコードをスキャンすれば、抽選(デジタルロール)を開始することができます。
賞の詳細
- コーヒー・ドーナツ・Tim Card→1500万人
- 車(2022Volkswagen)→10人
- ヒルトンリゾートへの宿泊券→10人
- サムスンギャラクシー(スマートフォンS21 5G)→50人
- サムスンギャラクシー(スマートウォッチ)→250人
- Xbox Series S→50人
- Skullcandyのヘッドホン プロモーションコード→750人
- American Express プリペイドカード$1000分→1000人
- ガソリン用の$100分カード→300人
- 映画無料券(1年分)→50人
- その他多数のギフトカード
ちなみにコーヒー1杯無料券やディスカウント券、追加ポイント付与など、結構な頻度で当たります。
⑤新商品や新情報をチェック

アプリのホーム画面には随時新商品の広告やキャンペーン情報が更新されているので、最新情報をアプリからチェックすることができます。
コメント