【まとめ】英語学習におすすめのYouTubeチャンネル

iphone, YouTube, アプリの無料の写真素材

今回はカナダバンクーバー滞在歴2年半の私が個人的にも英語学習に活用しているYouTubeチャンネルをまとめて紹介してます。無料で使える英語学習にオススメのサイトも以前紹介していますので、こちらも参考となれば幸いです。

【完全無料】英語学習にオススメのウェブサイト18選!
今回はカナダ滞在歴3年半の私が語学学校へ行かず、お金をかけずに英語学習に使用しているサイトを紹介します。ListeningやReading教材としてオススメのサ...

日本の英語学習チャンネル

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika

チカさんは英語学習系YouTuberの先駆者としても有名ですが、英語の勉強だけでなく、その私生活や旅動画は観ていて楽しめるとてもクオリティーの高い動画なので、飽きることなく見続けられます。

  • 日常使える英語フレーズをわかりやすく解説してくれる
  • コンテンツの種類はさまざま
  • 旅動画では英語を学びながら海外の旅の様子を紹介してくれるので、観ていて楽しくモチベーションが上がる

Hapa Eikaiwa

オンライン英会話を運営している、ロサンゼルス出身の日米ハーフのセニサック・ジュンさんのYouTubeチャンネルです。日本語で解説してくれるので、あいまいで直訳ができない英語でも上手く表現してくれていて、リアルな英語を学べるコンテンツが多く揃っています。

  • 日常で使えるリアルな英語表現が学べるコンテンツが多く、北米留学の方には特にオススメ
  • スラングやカジュアルな言葉の使い方など知っておくと便利な表現が学べる

ケンドラ・ランゲージ・スクール

動画ひとつ当たり2~3時間のものもあるので、聞き流しにピッタリの英語学習チャンネルです。中国語や韓国語学習用の動画もあります。

  • ひと動画2~3時間の聞き流しに適した動画
  • 英語と日本語両方流れてくるので直ぐに意味を確認できる

StudyInネイティブ英会話

帰国子女と日本人の2人が配信している英語学習チャンネルです。使える英語フレーズはもちろん、2人の掛け合いも面白く、Instagramからは毎日ショートビデオも配信されている為、飽きずに毎日英語表現をふたりから学ぶことができます。

  • 日本語での解説なのでわかりやすい
  • 純日本人男性がいることで、英語学習者の日本人が持つ疑問がたくさん解決されている
  • ショートビデオも含めると更新頻度が高く、日々の学習に取り入れやすい

Gariben TV

こちらのチャンネルは著名人のスピーチを教材とした、英語学習に特化した動画がたくさん更新されています。

  • 著名人の英語スピーチが聞ける
  • 日本語字幕と英語字幕で表示してくれている
  • シャドーイング用動画もある

海外の英語学習チャンネル

Real Life English

チャンネル登録数は約500万人の人気英語学習チャンネルです。特徴は有名なドラマや映画を教材としているので、飽きずに勉強できることです。

  • 映画やドラマのシーンから英語単語やフレーズをピックアップして詳しく解説してくれる
  • 好きな作品から英語を学べる
  • 更新頻度がとても高い

Nas Daily

オリラジの田中敦彦さんがオススメしていたYouTuberでもあり、登録者数は約560万人の人気チャンネルです。

  • ひと動画あたり数分なので飽きずに観れる
  • 社会問題や人を取り上げているコンテンツなど興味深い動画が多い

Mr. Beat

Mr. Beatは社会科の教師で、彼の動画は英語学習を通して世界史や地理などを学ぶことができるオススメのチャンネルです。

  • 英語字幕付きなので、シャドーイングにも使える
  • 動画を通して世界史や地理も学べる

Club James Studios

英単語や日常で使える英語フレーズを聞き流せる便利教材です。それぞれの英語表現に対してイラストや英文も出てくるので、スペルもしっかりと確認できます。

  • 初級者から上級者まで使える動画が沢山ある
  • 動画ひとつ当たり10分以上あるので、日常で使える英単語やフレーズをとにかく聞き流せる

Helena Daily English

  • 初級者から上級者まで使える英語フレーズ集がたくさん
  • 動画ごとレベル分けがしてあるので自分に合った教材を見つけやすい

CELPIP対策にオススメのYouTubeチャンネル

CELPIPとはカナダの永住権申請の際に必要となるのが英語のテストです。数少ないCELPIP学習ツールの中でYouTubeで解説してくれるのは私にとって一番役立ちました。

↓CELPIPに関して詳しく解説している記事はコチラ

カナダ永住権申請に必要なCELPIPについて
CELPIPとIELTSの違いやメリットデメリット/CELPIPに関する概要/CELPIPの勉強方法/当日の様子/その他重要な点を詳しく解説しています。

Mad English TV

  • 必要スコア別に、テスト問題を基に詳しく解説
  • 解き方のコツやCELPIPボキャブラリー集など様々な種類のコンテンツがある

Fast Track ESL

  • 本物のテスト形式なので制限時間を意識した学習ができる

聞き流し学習にオススメのSpotify

Spotifyとは?プランや料金を3分で解説 - サブスクナビ

Spotifyは世界最大の音楽ストリーミングサービスで、月間アクティブユーザー数は3億8100万人を超える超人気サービスです。無料でも使用可能ですが、月会費を払えば無制限で音楽やPodcastsを聴くことができます。

中には英語学習用コンテンツも充実しており、人気YouTuberのコンテンツも揃っています。その為、通勤やながら作業中に英語を聞き流しできるので、Spotifyを勉強に取り入れるのもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました