
バンクーバーはカナダのブリティッシュコロンビア州に属し、トロント、モントリオールに続くカナダ第3の大都市です。活気溢れる西海岸の港湾都市で、多くの自然に囲まれ「世界で最も住みやすい都市のひとつ」と呼ばれています。カナダで最も人口密度が高く、最も多様な民族で構成されています。
今回はそんな魅力あふれるカナダのバンクーバーとその周辺観光地を巡る旅プランを「3日」「5日」「7日」と分けて詳しく紹介していきます。
その他、バンクーバー旅行で参考になる記事は以下です。
↓カナダで定番のお土産に関する記事はコチラ

↓バンクーバーのお土産を買うのにオススメなショップを紹介した記事はコチラ


↓バンクーバーの気温と服装について紹介した記事はコチラ


空港からダウンタウンへ行く方法は?


バンクーバー国際空港からバンクーバーダウンタウンへ行く方法はいくつかあります。
①スカイトレイン(Sky train): バンクーバー国際空港にはスカイトレインの駅が接続しています。空港駅からダウンタウンへ向かうにはCanada Lineの駅に向かい、ダウンタウンのウォーターフロント駅まで乗車します。所要時間は約25分です。
②タクシーまたはUber : 空港の到着ロビーからタクシーやUberなどを利用してダウンタウンへ移動することもできます。所要時間は交通状況によりますが、通常は30分から40分程度です。
③シャトルバス : 空港到着ロビーにはいくつかのシャトルバス会社があり、ダウンタウンや主要なホテルへの便が運行されています。事前に予約をしておくことをオススメします。
↓スカイトレイン(電車)の詳しい利用方法と料金についてはコチラ




3日間の旅プラン


3日間の旅行プランでは、バンクーバーの都市、そして山や海を満喫できるプランを提案します。
Day 1:バンクーバー市内散策
1日目はバンクーバーダウンタウンで、都市を満喫しながらショッピングや食事を楽しむスケジュールを提案します。
Canada Place


カナダプレイスは、ウォーターフロント駅から徒歩5分程のところに位置し、カナダプレイスからのノースバンクーバーとウェストバンクーバー、そして山々の景色は絶景です。その他にも、コンベンションセンター・ホテル・FlyOverというアトラクション施設(以下参照)などがあります。また巨大クルーズ客船の主要ターミナルでもあります。
FlyOver Canada


フライオーバー・カナダはカナダの大自然・都市の上空を遊覧飛行できる4Dバーチャル体験型アトラクションです。飛行時間は8分、全体アトラクション所要時間は20分程度で、上映は20分ごとに行われています。
住所 | 201 – 999 Canada Place |
営業時間 | 時期により営業時間が異なります |
料金 | 大人:$40前後 子供: 大人の$10引き ※価格は日々変動 |
HP | https://www.flyovercanada.com/ |
Gastown


ガスタウンはバンクーバーの有名観光地のひとつで、古いレンガ造りの建物にはおしゃれなレストランやショップ、お土産屋さんが多く立ち並んでいます。世界唯一の蒸気時計「Steam Clock」は観光客の定番の写真スポットになっています。15分ごとに汽笛を鳴らしますので要チェックです。
ちなみにガスタウンにはカナダ発の世界でも超人気のバッグやアクセサリーを販売するブランド「Herschel Supply」のカナダ1号店があります。


Robson Street


ロブソンストリートはダウンタウンを南東から北西に向かって走る通りで、バンクーバーで最も賑わっている人気のショッピングストリートです。数多くのショップ・ブランド店・レストラン・お土産屋・ホテルなどが軒を連ね、観光客にとっては外せないショッピングエリアのひとつです。
Stanley Park


スタンレーパーク はバンクーバーダウンタウンにある公園で、年間800万人もの人が訪れる大きな公園です。地元住民に人気のウォーキング/サイクリングスポットが、スタンレーパークを一周する海沿いの遊歩道シ―ウォール(The Seawall)で、は全長28km・公園外周の遊歩道は9kmで、徒歩約2〜3時間、サイクリングでは約1時間かかります。
また公園内にはトレイルコースだけでない見どころや絶景ポイントがいくつもあり、例えばライオンズゲートブリッジ(以下参照)、バンクーバー水族館(以下参照)、馬車でスタンレーパーク内を周ることもできます。


Lions Gate Bridge


スタンレーパークの北部に位置し、ダウンタウンとノースバンクーバーを結んでいるライオンズゲートブリッジはスタンレーパークから間近で見ることができます。1939年に開通したバンクーバーで歴史ある橋で、橋の長さは約1500mで歩いて渡ることもできます。特に夜のライトアップされた橋の様子は圧巻で、オススメの絶景ポイントはでもあります。
Vancouver Aquarium


バンクーバー水族館は、1956年にオープンしたスタンレーパーク内にある水族館です。カナダ初の公立水族館であるバンクーバー水族館は、カナダでは最大級、北米で5本の指に入る規模を誇っており、65,000点の生き物と120以上展示があります。
バンクーバー水族館は保護された生き物を展示している為、シャチやイルカなどの鯨類は現在いません。
住所 | 845 Avison Way, Vancouver, BC V6G 3E2 |
営業時間 | 5月~6月23日 10:00AM~5:00PM 6月24日~9月3日 9:30AM~5:30PM 9月4日~12月15日 10:00AM~5:00PM 12月16日~30日 9:30AM~5:30PM *12月24日・25日・31日 10:00AM~4:00PM |
料金 | 大人(13-64) $39.95 ~ $51.95 ※入場料金は時期によって変動します。詳しい料金はコチラ |
HP | https://www.vanaqua.org/ |
↓バンクーバー水族館の内部を紹介した記事はコチラ


Harbor Centre


夕方日の沈む時間から夜にオススメなのが、バンクーバーの景色を360度望められる展望室Vancouver Lookout (バンクーバー・ルックアウト)で、ハーバーセンターのビルの上層部に位置しています。
住所 | 555 W. Hastings St. Vancouver, BC V6B 4N6 |
営業時間 | 全日 10:00am~7:00pm |
料金 | 大人 $18.25 60+ $18.25 学生 $13.25 6-17 $13.25 5歳以下は無料 |
HP | https://vancouverlookout.com/ |
Day 2:ノースバンクーバーツアー
2日目はバンクーバーダウンタウンの対岸にある自然が豊かなノースバンクーバーがオススメです。ノースバンクーバーへはウォーターフロント駅に発着している「Seabus」一本で行けます。Skytrainと同じ乗車チケットで乗船できます。


Lonsdale Quay Market


「ノースバンクーバー駅」目の前にあるのが、地元民だけでなく観光客でいつも賑わっているロンズデール・キー・マーケットで、2階建ての建物はそこまで広くはありませんが、生鮮食品店・スイーツ専門店・レストラン・雑貨屋さん・お土産ショップなどぎっしり詰まっています。
夏の毎年5月中旬から9月中旬までの毎週金曜日には、大規模なナイトマーケットが長期間開催されています。
住所 | 123 Carrie Cates Ct, North Vancouver, BC V7M 3K7 |
営業時間 | 全日 9:00am~7:00pm |
HP | https://lonsdalequay.com/ |
Capilano Suspension Bridge Park


キャピラノ吊り橋はノースバンクーバー地区のキャピラノ川に架かる吊り橋です。橋は長さ140m、川からの高さは70mで、年間80万人もの観光客が訪れます。
ロンズデール・キー・マーケットからはバスで一本(所要時間25分程)、またはダウンタウンから無料バスが出ており、カナダプレイスとハイアットリージェンシー(Burrard station前)から乗車できます。時刻表は下記HPから確認して下さい。
住所 | 3735 Capilano Rd, North Vancouver, BC V7R 4J1 |
営業時間 | 4/29–9/4 8:30am – 7pm 9/5-10/12 9am – 6pm 10/13-10/31 10am – 8pm |
料金 | 大人(18-64):$62.95 65才以上:$57.95 学生(18才以上 身分証明書要) :$49.95 13–17歳:$34.95 6–12歳:$24.95 6才以下の子供:無料 |
HP | https://www.capbridge.com/ |
↓キャピラノサスペンションブリッジの冬限定イベントを紹介した記事はコチラ


Capilano River Regional Park


キャピラノリバー公園(Capilano River Regional Park)はキャピラノ吊り橋から車で5分程の場合に位置している公園で、ダム(The Cleveland Dam)や、キャピラノ孵化場(Capilano River Hatchery)がある、年間23万人が訪れるバンクーバーでも人気の公園のひとつです。公園では湖と山の絶景を眺めながらピクニックをしたり、数多くのトレイルを楽しんだり、巨大な大木を見たり、孵化場でサケを見学できたりなど、半日は楽しめるオススメの公園です。
他にもサイクリング、トレイル、カヌー、キャンプ、ピクニックなども楽しめて、映画やテレビのロケ地としても頻繁に利用され、『トワイライト ニュームーン』の撮影も行われたそうです。
↓キャピラノリバー公園の内部を詳しく紹介した記事はコチラ


Grouse Mountain


グラウスマウンテンはバンクーバーから日帰りで行ける、スキー場・ハイキング・風車、そしてグリズリーがいるとして人気の場所です。キャピラノサスペンションブリッジからはバスで1本(所要時間10分程度)の場所にあります。
登山をすると平均2時間程で頂上まで行けますが意外と急勾配です。ちなみに世界記録は20分台だそうです(笑)その為、観光で訪れる際はロープウェーの利用をオススメします。
頂上にはグリズリー2頭が飼育されており、夏には一緒に朝食を食べるイベントも開催されています(要予約)。詳細はコチラ→https://www.grousemountain.com/bears


↓グラウスマウンテンを詳しく紹介した記事はコチラ




Day 3:キツラノ~リッチモンドツアー
3日目はバンクーバーダウンタウン近郊のエリアから、バンクーバー国際空港のあるリッチモンドを観光がオススメです。
Granville Island


橋の真下にあるグランビルアイランド(半島)はかつて工業生産地でしたが、今ではバンクーバーの有名観光地となっています。バンクーバー市民の台所と言われる「パブリックーマーケット」をはじめ、お土産屋・雑貨屋・ギャラリー・レストランなど多くのお店が一か所に集まっています。
住所 | Granville Island, Vancouver, British Columbia |
営業時間 | 9:00am~6:00pm ※パブリックマーケット |
HP | https://granvilleisland.com/public-market |
Kitsilano


キツラノはグランビルアイランドからすぐの場所に位置し、4th Ave沿いにはブランド店、地元のショップや飲食店が立ち並んでいます。キツラノビーチから眺めるダウンタウン&山脈&海の景色は絶景です。
Steveston


バンクーバーの南にあるRichmond(リッチモンド市)にあるスティーブストンは、かつては鮭の缶詰加工業の中心地として栄えた漁村です。19世紀後半から日本人移民が多く住み、現在も大きな日系カナダ人コミュニティがある土地で知られています。
このエリアにはレストラン、雑貨屋など多くのお店が並んでいます。またスティーブンソンの歴史を学べる博物館(以下参照)やホエールウォッチング(以下参照)を楽しむこともできます。
↓スティーブストンを紹介した記事はコチラ


Gulf of Georgia Cannery


ジョージア湾缶詰工場は1894年操業のカナダ国定の博物館で、展示物や期間限定イベント(ハロウィーン・イースター・クリスマスの時期)を通して、ジョージア湾缶詰工場の歴史やカナダ西海岸の漁業の歴史について学ぶことができます。
料金 | 大人$12.50/シニア(65+)$10.75/子供(17歳以下)無料 |
営業時間 | 10:00 AM-5:00 PM(祝日は休業) |
ホエールウォッチング


バンクーバーで最大のホエールウォッチング会社「Vancouver Whale Watching」が運営するホエールウォッチングツアーは、プロの野生生物ガイドさんが参加し、全工程含め約3〜5時間の所要時間プログラムとなっています。
シャチには90%以上の目撃成功率があるそうです。 その他、ザトウクジラ、アシカ、アザラシ、ハクトウワシなどの野生動物にも遭える可能性があります。公式サイトはコチラ


5日間の旅プラン
4日目以降はメトロバンクーバーから少し離れた有名観光地を巡ります。
Day 4&5:1泊2日のウィスラー旅行
Whistler


ウィスラーはブリティッシュ コロンビア州のバンクーバーの北に位置する町で、北米最大級のスキーリゾート地として知られています。2010年にバンクーバー冬季オリンピックが開催された地として有名です。
もちろんスキーやスノボなどを楽しむこともできますが、ウィスラー山とブラッコム山の麓にある【ウィスラーヴィレッジ】には、ホテル・ショップ・レストランが200軒以上あり、年中を通して楽しむことができます。バンクーバーからは車やバスで約2時間の場所です。
Joffre Lake Park


ウィスラーに行く際は絶対に立ち寄りたい有名観光地の一つがJoffre Lake Park(ジョフリー・レイク・パーク)です。BC州で一番美しいと言われる青い透き通った3つの湖とハイキングスポットとして知られています。
1つ目の湖はトレイルスタートから数分でアクセスでき、その他の2つは1時間半ほどで到着します。特に有名な青い湖は3つ目にあります。
ウィスラーからは車で1時間程の場所にあり、公園には駐車場がありますが、夏季や週末は非常に混雑することがあるため、早めに到着することがおすすめです。バスは通っていないので、レンタカーまたはタクシーやUberがオススメです。
Shannon Waterfall


ハイウェイ沿いにそびえ立つ滝は観光客にも人気のスポットのひとつです。滝の下とトレイルを少し上ったところに展望台があります。駐車場やトイレも完備されているので、車でウィスラーまで行った際にはオススメの休憩スポットです。
Britannia Mine Museum


ブリタニア・マイン・ミュージアムは、バンクーバー市内から車で1時間くらいのハイウェイ沿いに位置する鉱山博物館です。
この博物館は、かつて19世紀後半から20世紀初頭にかけて、銅や亜鉛などの鉱石を産出するために操業しており、博物館では鉱山の歴史と採掘技術に関する展示や、実際に地下トンネルに入って鉱掘を見学するツアーもあります。
7日間の旅プラン
Day 6&7:1泊2日のビクトリア観光


ビクトリアはBC州の首都で、バンクーバー島の中でも南端部に位置しています。人口は約9200万人で、歴史ある古い建物が立ち並ぶ街並みが人気の観光地です。
市内中心部には、観光地・ショップ・レストランが全て集まっているので、とても観光がしやすいことでも人気です。
The Butchart Gardens


ブッチャート・ガーデンはカナダのBC州バンクーバー島にある100年以上の歴史を持つ巨大な植物園で、カナダ国定史跡に指定されています。州都ビクトリアの北部に位置しており、ビクトリア観光の際に訪れる観光客がたくさんいます。55エーカーの広大な敷地内には約900種類の様々な植物が植えられており、26個の温室が設置されています。
ガーデンはビクトリア中心地とフェリー発着場所の間に位置しているので、BCフェリーからの行きか帰りのタイミングで訪れるのがオススメです。
営業時間 | 4/1–5/31 9:00 AM – 5:00 PM 6/1–9/15(月・火)9:00 AM – 5:00 PM|(水-日)9:00 AM – 10:00 PM 9/16–9/30 9:00 AM – 5:00 PM 10/1–10/31 9:00 AM – 4:00 PM 11/1–11/30 9:00 AM – 3:30 PM 12/1–12/24 3:00 PM – 9:00 PM 12/25 休業 12/26–1/6 3:00 PM – 9:00 PM |
入場料金 | 大人:$21.80 – $39.50 学生(13 – 17):$10.90 – $19.75 子供(5 – 12):$2.00 – $3.00 4歳以下:無料 |
場所 | 800 Benvenuto Ave, Brentwood Bay, BC V8M 1J8 |
↓植物園の内部の様子はコチラ


フェアモントホテルでアフタヌーンティー


このビクトリアのフェアモントホテルでは世界でも非常に有名なアフタヌーンティーが頂け、価格は1人当たり$95からスタートします。事前予約をオススメします。
British Columbia Parliament Buildings


ブリティッシュコロンビア州議会の本拠地である州議会議事堂は現在も州議会が開かれていおり、ビクトリアのシンボルとなってる建物で1898年に完成しました。バロック様式の細部とロマネスク様式の建築物で、当初の予算は500,000ドルでしたが、最終的には建築に923,000ドルにかかったそうです。
正面にはビクトリア女王の像が、中央には第一次世界大戦、第二次世界大戦、朝鮮戦争、アフガニスタン戦争の死者の慰霊碑があります。 中央のドームの上には、金で覆われたジョージバンクーバー大尉の像もあります。
また年中を通して州講事堂はライトアップされているので、市内の夜の街並みと一緒にぜひチェックしてみて下さい。
Royal BC Museum


BC Musiumはダウンタウン州会議堂の隣に位置しています。BC州の歴史や恐竜・動物の常設展示はどれも迫力があり、時期によって様々な特別展示も開催されています。
営業時間 | 全曜日 10:00 am–5:00 pm ※クリスマスデイ(12/25)とニューイヤー(1/1)は休館しています。 |
入場料金 | 展示スペースのオープン有無で値段が変動 |
IMAX


ブリティッシュコロンビアで最大のスクリーンと最新の4K映像と音響、で信じられないほどの没入感のある映画体験することができます。場所はBC博物館と同じ建物内の一階にあり、通常の映画に加え、自然や野生動物をテーマにした1時間程度の映画も鑑賞することができます。
公開作品のチェックはコチラ
Victoria Bug Zoo


ビクトリアバグ動物園は1997年にオープンし、世界中に生息する熱帯の虫を鑑賞することができます。杖のような虫、大きなカマキリ、暗闇で光るサソリ、タランチュラ、そしてカナダでは最大のアリの巣など、約50種が園内に生息しています。また知識豊富なツアーガイドさんが丁寧に説明をしてくれ、時にはケージ内から虫を取り出して解説してくれます。
館内は想像以上の狭さで、一瞬で見終わってしまうかと思いましたが、ガイドさんの丁寧な解説と室内にはギッシリとゲージが並んでいるので1時間くらいは滞在していました。
営業時間 | 月~土 10:00am–6:00pm 日 11:00am–5:00pm (祝日の営業時間は異なる可能性があります) |
入場料金 | 大人(18-64) $16 子供(5-17) $8 65歳以上 $12 4歳以下 無料 |
Fisherman’s Wharf


フィッシャーマンズワーフは市内から徒歩15分程度またはインナーハーバーから水上タクシーで行くことができます。
ここにはカラフルな水上に建てられた家が立ち並び、現在でも実際に人が住んでいます。小さなエリアですが、ショップやいくつかの飲食店が入っているので、ハーバーの景色を眺めながら食事を楽しめるスポットのひとつです。
また運が良ければ、アザラシやカワウソに出会うことができます。実際に私は夕方のお店が閉店した後、人がまばらな時間帯にカワウソに会うことができました。
Craigdarroch Castle


クレイグダーロック城は19世紀末ビクトリア女王の統治時中に、石炭王のロバートダンズミュアによって建てられ、現在は国定史跡になっています。1890年に城は完成し、その当時の特徴的な生活様式を見ることができます。(城内見学は有料です。)
またお城は結婚式や企業パーティー、その他イベントのため貸し切りサービスも行っています。
場所:1050 Joan Crescent, Victoria, BC V8S 3L5




今回はバンクーバー在住の私がオススメする、旅行プランを日数に分けて紹介しました。他にも、オススメのレストランを紹介した記事もぜひチャックしてみて下さい!
↓バンクーバーのおすすめレストランはコチラ


↓ビクトリアのおすすめレストランはコチラ


コメント