
カナダのバンクーバーでオススメの観光スポットのひとつ、バンデューセン植物園(VanDusen Botanical Garden)について詳しくご紹介します。
観光のオススメ時期は春から夏にかけてですが、冬はイルミネーションも点灯しています。
↓バンデューセン植物園のクリスマスイルミネーションを紹介した記事はコチラ

↓バンクーバーのクイーン・エリザベスパークを紹介した記事はコチラ

公園の詳細情報
営業時間
月 | 営業時間 |
1月・2月 | 10:00am – 3:00pm |
3月~10月 | 10:00am – 5:00pm |
11月~12月 | 10:00am – 3:00pm |
入場料金
冬/春 | 春/夏 | 秋/冬 | |
1/1-3/31 | 4/1-9/30 | 10/1-12/31 | |
大人 (19-64) | $8.40 | $11.70 | $8.40 |
シニア (65+) | $5.90 | $8.20 | $5.90 |
学生 (13-18) | $5.90 | $8.20 | $5.90 |
子供 (5-12) | $4.20 | $5.85 | $4.20 |
4歳以下 | 無料 | 無料 | 無料 |
場所
【住所】5251 Oak St, Vancouver, BC V6M 4H1
公園MAP

ゆっくり観光しても2~3時間ほどで全て見て回ることができます。

駐車場は十分な台数が停められるスペースがあります。駐車料金はかかりません。
庭園を眺めながら食事ができる【Shaughnessy Restaurant】

園内にある落ち着いた雰囲気のレストランは、園外からも入店可能です。季節ごとの西海岸メニューを、園内の庭園を背景に頂けます。
ランチ・アフタヌーンティー・ディナー・週末のブランチが頂けるレストランです。
庭園内部をご紹介
入り口付近


こちらの建物内部には、案内所・ショップ・トイレがあります。この建物を抜けて入場します。

建物を抜けて入場した際に、一番最初に見えるのが、噴水がある大きな池です。
様々な色に色づく木々




世界の変わった木々


見たこともないような世界の木々をまとめて見ることができます。


こちらは日本でよく見られるイロハモミジ (Japanese maple)です。
色とりどりの花





迷路(maze)



想像していたよりも大きく、大人でも出るのに5分程かかりました。
数々のアート作品
園内では数多くのアート作品を、美しい木々や花と一緒に見ることができます。







こちらは日本庭園の展示です。
庭園内で見られる鳥



どの時期にどのような鳥が見られるのかが、下に添付したPDFから確認ができます。年中を通して、季節ごとに違った鳥が見れるようです。
https://www.vandusengarden.org/wp-content/uploads/2018/08/VanDusen-Bird-Checklist.pdf
その他の見どころ
下の写真は同じ場所から見た、現在と庭園ができる前の写真です。以前この場所には何もなかったことがよくわかります。

現在

昔

まとめ

今回庭園に訪れたタイミングがコロナの時期ということもあり、入場規制をしていたことから春のベストなタイミングにも関わらず、とても静かな雰囲気の中を楽しむことができました。
年中変わった植物や鳥を楽しむことができるバンデューセン植物園。観光の際にはぜひチェックしてみて下さい!
コメント