
今まで車では何度か通っていたサウスグランビルストリートでしたが、今回は初めてゆくっり歩きながらお買い物をしてきました。ショップなどが並ぶエリア~グランビルアイランドまで歩いたので、実際に見てオシャレ!また行きたい!と思った雑貨屋さんや服屋さんを紹介していきます。
South GranvilleのWebsiteです。ショップ、レストラン、地域のイベント情報などをまとめて確認することができます。↓
場所は?
「Small Victory Bakery」というおしゃれカフェからグランビルアイランドまで歩きました。カフェについては別の記事で特集しています。↓


サウスグランビルストリートのおしゃれなお店を紹介
The Latest Scoop
店内にはおしゃれな洋服、アクセサリー、雑貨や家具まで、幅広い商品が数多く並んでいました。
カナダを拠点としているショップで、バンクーバー、ビクトリア、トロントに8店舗を展開していてます。バンクーバーには3店舗あり、ガスタウンにも出店しています。店内の商品はパリ、イタリア、ニューヨーク、バリ、ロサンゼルス等から仕入れているそうです。




公式サイトはコチラ
Anthropologie
1992年のペンシルベニア州で創立し、今では 世界に200店舗以上展開している人気のショップです。 バンクーバー近郊にも2店舗あります。ちなみに、店名の「Anthropologie」は、創立者の大学での専攻科目にちなんで付けられたそうです。
店内の商品は主に30〜45歳の女性をターゲットとしていて、 ボヘミアンスタイルな服や、アクセサリー、家具、雑貨、美容品、文具など店内も広いので沢山の商品があります。どれも少々お高めですが、どれもおしゃれで見ているだけで楽しめるお店です。








公式サイトはコチラ
Williams-Sonoma
カリフォルニア州サンフランシスコ発祥の台所用品を販売しているショップで、こだわりの自社商品も展開しています。店内には幅広いキッチン用品や、一部スパイスやオイル、食品が置かれたコーナーもありました。店員さんが丁寧に気になる商品を解説してくれます。
カナダには全5店舗あり、バンクーバーにはここサウスグランビルのみとなります。


公式サイトはコチラ
Suetables
手作りのアクセサリー、クリエイターとのコラボ商品、カスタマイズジュエリーなどが置かれているアクセサリーショップです。デザインは比較的シンプルで好みの商品が沢山ありました。価格帯は様々です。


公式サイトはコチラ
Details by Mr. K
モダンでユニークなインテリア商品や食器が置かれたとってもオシャレなお店です。


公式サイトはコチラ
Free People
2002年にアメリカニュージャージー州ブティック店をにオープンし、北米に店舗を展開していて、バンクーバーには2店舗あります。
主に20代から30代向けで、日本ではあまり見かけないようなボヘミアン調の服や海外っぽい服がたくさん並んでいました。


公式サイトはコチラ
Eileen Fisher
オーガニックコットン、オーガニックリネン、リサイクルナイロンなど、生地にこだわったシンプルな婦人服ショップです。値段は$100~$300と高めの設定です。
公式サイトはコチラ
Indigo
バンクーバーとその近郊に7店舗以上はある定番人気の本屋さんです。本だけでなく、文具から雑貨までおしゃれなデザインの物が置かれています。


まとめ

今回はSouth Granvilleを散策してきました。思っていたよりもオシャレなお店が沢山あり、2時間以上は歩き回っていたかと思います。電車が通っていない少し不便な立地ですが、カナダのここにしかないブティックなお店もあるのでおすすめショッピングエリアのひとつです。
コメント