
Deer Lakeはカナダバンクーバーのバーナービー中心部にある湖で、34ヘクタールの公園敷地内は東京ドーム約7.4個分の大きさを占めています。
もちろん公園内には様々な動植物が生息しており、複数のウォーキングコースがあるのが特徴です。また公園内にはアートギャラリー、バーナービレッジ博物館、レストランなどの施設もあります。
駐車場は公園周辺に複数ケ所設けられていますが、トイレは1か所のみです。

トレイルコースは数種類

今回私が歩いたのは湖の周り1周するコースです。1時間以上は要するので、時間のある週末にオススメです。また夏は湖でボートに乗ることもできます。
紅葉を見ながらウォーキング
私が10月に訪れた際は紅葉のピーク時期で、木々の色合いと湖のコントラストは言葉を失うほどの絶景でした!



夕方は湖に映る夕日がとても美しくてオススメです。しかし夜は暗くなるので、日没時間を調べてから行った方がいいと思います。

住宅街の中にいきなり現れる森林と大きな湖。自然と高層マンションの建つ様子を同時に見れるのは東京ではあまり見ない、バンクーバーならではの自然風景だと感じました。
ダウンタウンからは少し離れていますがとてもきれいな場所でしたので、ぜひ一度訪れてみてください!
↓カナダのBC州がカナダ連邦に加盟してから100周年を記念して、1971年に建設されたDeer Lakeにある歴史博物館「Burnaby Village Museum」に関する記事はコチラ

【入場料無料】バンクーバー近郊の歴史博物館を紹介
バーナビーのDeer Lake内にある、カナダの1920年代の建築物や生活の様子が展示されている歴史博物館「Burnaby Village Museum」。入園...
コメント