【カナダから日本へ一時帰国】事前準備と日本でやるべきこと

今回はカナダ在住者が日本へ一時帰国する際に、事前に準備しておくといいこと日本滞在期間中にやっておくといいことを紹介していきます。

後からから「やっとけばよかった~」と後悔しないためにも、今回の記事を参考に事前に情報収集をして、貴重な滞在期間を有効に過ごせるヒントとなれば幸いです。

①使い捨てSIMカード

日本で自分のスマホを利用する場合、日本国内専用のプリペイドSIMやレンタルWiFiを使う必要があります。空港などでも入手は可能ですが、安くて評判の良いサービスを利用したいので、私は帰国直前にSIMを購入して滞在先に送付し、到着後すぐにスマホが外でも使用できるようにしています。

データ通信だけでなく電話番号付きで電話が利用できるSIMもありますが、LINE電話などのアプリで対応ができる方は、データ通信SIMのみの購入で費用を非常に安く抑えることができます。

オススメは楽天で非常に人気があり、私も実際に使用し通信速度・わかりやすい解説書・価格が大満足のSIMカードを2つを紹介します。

ランキング1位の大容量SIMカード

サービスの特徴

  • ドコモ回線の高速通信
  • 足りなくなったら追加購入が可能
  • 日本語・英語のマニュアルとカスタマーサービスに対応
  • 楽天プリペイドSIMカードランキング1位

国内電話掛け放題付きSIM

サービスの特徴

  • ドコモ回線の高速通信
  • 3GB/月(計6GB)
  • 050番号で国内電話掛け放題
  • 容量を使い切っても期限まで低速200kbpsで利用可能
  • 日本語・英語のマニュアルとカスタマーサービスに対応

ポケットWi-Fiを借りる手段もありますが、使用する度に電源をオン/オフを操作する面倒さや、安くても30日間5000円程は料金がかかるので、個人的には使い捨てSIMの購入がオススメです。

②保険

日本への一時帰国時に使用できる保険については、いくつかのオプションがあります。

何か起きた時の高額な保険料請求に備えて、日本への一時帰国時でも必ず何かしらの保険に加入することをオススメします!

1.国民健康保険

国民健康健康保険に加入していると、日本国内での医療費用負担が3割で済みます。

既に住民票を国外に移している場合には、帰国後14日以内に対象の自治体へ行き「転入届」を提出する必要があります。当日は窓口で渡された届出書にその場で記入し、「年金」および「国民健康保険」の手続きを完了すると、その場で「国民健康保険証」がもらえます。

また、帰国に際して「転出届」を提出する必要がありますが、提出できるのは、本人、世帯主、または本人と同一世帯の人に限ります。万が一転出届を提出し忘れた場合は委任状が必要になります。

  • 自治体によっては短期間の日本滞在で住民票を移せない決まりを設けている場合がある。(自治体のHP要確認)
  • 国民健康保険料の支払い義務:保険加入日から対象。
  • 住民税の支払い義務:前年度に日本国内の収入がある場合のみ。
  • 国民年金の支払い義務:前年度に日本国内の収入がある場合のみ。また納付の免除・猶予制度あり。

2.逆旅行保険(東京海上日動)

海外から日本に渡航する場合の旅行保険を「逆海外旅行保険」といい、この保険を提供しているのが「東京海上日動」になります。

これは日本国内におけるケガや病気の治療費用、他人への賠償事故、持ち物の盗難や破損等を日本のルールで保険適用されます。訪日外国人はちろん、日本へ一時帰国をする際に利用できます。

  • 日本滞在期間が32日以上の方のみ申し込み可能
  • 日本人の場合は6か月まで申込可能
  • 旅行者本人は申込みができず、日本語の理解できる日本在住者が代わりに申し込む

3.海外旅行傷害保険

現地の海外旅行保険に加入する場合、保証はその国の基準と保険会社により大きく異なります。実際に保険金を請求する場合にサポートが全て英語になること以外は、申し込み手続き自体一番簡単に完了できます。

カナダで人気の大手海外旅行保険

  1. TD Bank
  2. Manulife
  3. RBC

③マイナンバーの取得

マイナンバーカードは2015年10月時点で日本国内に住民票がある人に発行されています。一時帰国の際に住民票転入手続きをすると、後日郵送されてきます。

④運転免許証の更新手続き

  • 更新期間内に日本へ帰国している場合:更新期間内であれば、誕生日前1ヵ月、誕生日後1ヵ月で更新可能
  • 更新期間前に日本へ帰国している場合:特例として更新期間前に更新を受けることができる為、必要書類に加え、更新期間内に日本に滞在していない事実を証明する書類が必要。
  • 更新期間が過ぎて免許が失効した場合:有効期限が過ぎた日から6ヵ月以内なら運転免許証が交付されますが、運転免許更新の有効期限が過ぎた日から6ヵ月を過ぎると、新たに運転免許証を取得する必要があります。しかし、海外在住者など「やむを得ない理由」がある場合の方に限り、日本帰国後1か月以内に手続きをすれば学科試験及び技能試験が免除されます。

詳しい詳細はコチラ→警視庁HP

⑤旅行の手配や事前予約が必須のスポット

日本帰国中の国内旅行や海外旅行、また最新スポットの「ジブリパーク」や「ハリーポッターパーク」をはじめ、ライブや劇場など、事前予約がないと入場ができないスポットが多くあります。帰国日が決まったら、行きたい場所のチケット購入や、帰国期間中のイベント情報を事前にチェックしておくことをオススメします。

⑥美容院やネイルの予約

帰国後すぐに美容院やネイルへ行きたい場合には、事前に予約をしておくことがオススメです。

「ホットペッパービューティー」を使用すれば、クーポンでお得に利用できるので、日本帰国の直前にカナダで済ませておくよりも断然お得に利用できます。

⑦低容量ピル

現在カナダのBC州では低容量ピルが無料で利用できることもあり、多くの女性が使用していますが、日本への一時帰国前には滞在期間分を事前に薬局で受取っておくのを忘れないようにしましょう。

⑧病院に行く

カナダのMSP(国民健康保険)に加入をしていてもカバーされないのが、歯医者と眼科です。歯医者だと虫歯1つ数万円、神経治療では10万円前後かかります。また眼鏡やコンタクトを作るのに行かないといけない眼科も数万円かかります。

一時帰国時に日本の国民健康保険に加入する予定のある方、ぜひ帰国時に済ませておきましょう。(眼科の処方箋は一年間有効です)

また「人間ドック」は日本の国民健康保険に加入していても保険対象外ですが、日本語で診察してくれる安心感もあるので、帰国と同時に行っておくことをオススメします。

↓カナダで無料で「子宮頸がん検診」を受診する方法はコチラ

【カナダ】子宮頸がん検診(Pap test)の手順
今回はカナダで受けた子宮がん検診、通称Pap test(パップテスト)に関して、私の経験を基に受診までの流れ、受診当日の様子、料金などについて詳しく紹介していま...

↓お土産を買うのにオススメなお店

【完全版】カナダ バンクーバーのお土産を買うのにオススメなショップを大紹介
今回はバンクーバーに来たらぜひチェックしてほしい、お土産を買うのにオススメのお店をカテゴリー別に紹介します。 ↓バンクーバーのお土産屋さんで人気のオススメ商品に...

↓カナダで定番のお土産

【特集】カナダで定番のお土産とは?
今回はカナダで定番のお土産や、私がカナダへ来た当初におみやげ屋さんで働いていた時に感じた、日本人と外国人が買うお土産の違いについて紹介していきます。 私が感じた...

コメント

タイトルとURLをコピーしました